上海バンド行き倒れ
Shanghai 2005.02.26
2月26日(土)セントレア→上海浦東空港→リニアモーターカー | |
![]() 初体験リニアモーターカー |
リニアモーターカー ターミナルビルに入ったのは17時過ぎです。あわてて入国カードを記入し入国審査に並びました。こういうときに限って行列ができているのもです。10分弱で、問題なく通過。預けた荷物がないので、そのまま税関を通過し、銀行の窓口に直行。日本円を元に両替。1元は約13円でした。この時点で17時20分。最終は17時30分です。リニアの乗り場は2階の連絡通路からと、ガイドブックに書いてあります。元の札束をわしづかみにして、エスカレーターを一気に駆け上がりホームに向かいます。これを逃すとバンドまでは、バスかタクシーで向くことになります。かなり焦っています。17時25分、チケット売り場にたどり着きました。あたりは人もまばらで、ガラーンとしています。もうだめかなあと思いつつ、「ワンウェイチケット」と言うと、何とかOKでした。改札を抜けて、やっとのことでホームにたどり着くことができました。列車はまだ入ってきてはいませんでしたが、すぐにホームにやってきました。乗客は少なく、余裕で座れます。車内は新幹線と似ていますね。3人がけの椅子が左右にあって、ゆったり座ることができます。17時32分。ゆっくりと発車しました。乗車時間はたった8分。最高時速430kmで、地下鉄2号線龍陽路駅までの乗車です。車内に時速表示が出るので、何キロ出ているのかわかります。時速300kmぐらいまでは振動も少なく、乗り心地もよかったですが、400kmを超えると、かなり横揺れを感じます。ぶっ飛んでかないかと、少し怖かったですね。龍陽路駅で下車し、タクシーでホテルまで向かうことにしました。駅前に出ると運転手の方から声をかけてきましたが、ホテルの名前と場所を言うと2台に断られましした。あとで分かったのですが、バンドに行く地下トンネルに規制があって、タクシーのナンバープレートによって、通行できる日とできない日があるとのこと。おそらくこれで乗車拒否されたのでしょう。たぶん。3台目でようやく乗車できました。ただ運転手はホテルの場所が分からないらしく、とりあえず目印になるブロードウエイマンションまで行ってもらうことにしました。 |
![]() 新幹線に似ている車内 |
|
![]() 出た!時速431km |
|
上海銀波大酒店 |
上海銀波大酒店 |
1泊2700円は安すぎる! |