高麗航空・エアーコリョ
現在、日本との定期便がないためほとんど国内では見ることができないようです。5月の連休や8月の夏休みの名古屋空港からのチャーター便や松茸輸送のため飛来する事があるようです。機材は旧ソ連製のツポレフ・イリューシンなどで、かなり古い機体です。おしぼり・あめ・ドリンク・機内食・免税品販売などよくある機内サービスはありました。機体が古いので、落っこちないかとかなり心配をしました。着陸するまで、手に汗握るフライトが体験できます(笑)。また、離陸するまでエアコンが効かず、搭乗するとすぐに乗務員がウチワを配ってくれました。
高麗航空832便名古屋行き(平壌空港)
Tu154B(P−552)
ツポレフ154高麗航空816便ソウル行き(平壌空港)
IL62M(P−881)
イリューシン62
離散家族を乗せてソウルに向かう
便です。高麗航空(平壌空港)
IL76TD(P−913)
イリューシン76
滑走路のすぐそばには旧ソビエト製の
小型機が並んできました。高麗航空(平壌空港)
An24出発便案内(平壌空港)
JSー833便名古屋行き
JS−816便ソウル行き
離散家族を乗せソウルへ!戦後、
北朝鮮から韓国へ直行便が飛ぶの
は、今回が初めてだそうだ。
搭乗券(高麗航空)
JS−833便名古屋行き
中央は北朝鮮の出入国スタンプ。
帰国の座席は行きと全く同じ。つまり、全員が来たときと同じ状
態で日本に帰国する。
機内食・機内販売もある。ビールのサービスもあるが冷えてお
らず、飲めるのもではなかった。